手数料一覧
振込手数料
| お振込金額 | 自店宛 | 本支店宛 | 他金融機関宛 | ||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 窓口利用 | ATM利用 | 窓口利用 | ATM利用 | 窓口利用 | ATM利用 | ||
| 電信 | 文書 | ||||||
| 3万円未満 | 110円 | 無料 | 110円 | 無料 | 550円 | 550円 | 330円 |
| 3万円以上 | 110円 | 無料 | 110円 | 無料 | 770円 | 770円 | 550円 |
※「視覚障がい者や手が不自由な方等、ATMを利用して振込手続きを行うことが困難な方」が窓口において振込する場合、振込手数料を「ATMをご利用の場合」と同額の振込手数料といたします。
ATM利用手数料
| ご利用日 | ご利用時間 | 当JAのATM | |||
|---|---|---|---|---|---|
| JAバンク | JFマリンバンク | 三菱UFJ銀行 |
提携金融機関 ゆうちょ銀行含む 三菱UFJ銀行除く |
||
| 出金・入金 | 出金 | 出金 | 出金 | ||
| 平日 | 8:00~8:45 | 無料 | 無料 | 110円 | 220円 |
| 8:45~18:00 | 無料 | 110円 | |||
| 18:00~21:00 | 110円 | 220円 | |||
| 土曜 | 8:00~9:00 | 110円 | 220円 | ||
| 9:00~14:00 | 110円 | ||||
| 14:00~21:00 | 220円 | ||||
|
日曜 祝日 |
8:00~21:00 | 220円 | |||
※キャッシュカードを用いた振込にかかる振込支払手数料(別途、振込手数料がかかります)も含みます。
※三菱UFJ銀行のキャッシュカードを用いた、振込にかかる振込支払手数料は、提携金融機関と同じ手数料となります。
※ゆうちょ銀行のキャッシュカードを用いて、当JAのATMで振込はできません。
| ご利用日 | ご利用時間 | 提携のATM | ||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 三菱UFJ銀行 |
提携金融機関 ※三菱UFJ銀行除く |
ゆうちょ銀行 |
セブン銀行ATM イーネットATM ローソンATM |
|||
| 出金 | 出金 | 出金 | 入金 | 出金・入金 | ||
| 平日 | 8:00~8:45 | 110円 | ご利用になるATMを 設置する金融機関等に ご確認ください。 |
220円 | 110円 | 110円 |
| 8:45~18:00 | 無料 | 110円 | 無料 | |||
| 18:00~21:00 | 110円 | 220円 | 110円 | |||
| 土曜 | 8:00~9:00 | 110円 | 220円 | 110円 | ||
| 9:00~14:00 | 110円 | 無料 | ||||
| 14:00~21:00 | 220円 | 110円 | ||||
|
日曜 祝日 |
8:00~21:00 | 220円 | 110円 | |||
※当JAのキャッシュカードを提携金融機関のATMでご利用いただいた場合の手数料となります。
年金・給与振込口座を当 JA に指定していただいた方や組合員の方は、「ゆうちょ銀行」「セブン銀行」「イーネット」「ローソン銀行」の ATM での入出金手数料を最大3回分優遇いたします!
また、JAバンク、JFマリンバンクのATMをご利用の場合は、当JAのATMをご利用いただいた場合の手数料となります。
※セブン銀行ATM・イーネットATM・ローソンATMについては、設置店舗により営業時間が異なる場合があります。
※セブン銀行のキャッシュカードでJAのATMを利用することはできません。
JAバンク優遇プログラム
硬貨整理手数料
| お取扱枚数(合計枚数) | 手数料 |
|---|---|
| 1~100枚 | 無料 |
| 101~500枚 | 440円(注) |
| 501枚~1,000枚 | 550円 |
| 1,001枚以上(以降1,000枚ごと) | 1,100円(550円を加算) |
※入金・振込など硬貨を取り扱う際に、お取扱枚数に応じ上記の手数料をいただきます。
※同日に複数回ご利用される場合は、それらの合計枚数に応じて手数料をいただきます。
※店頭以外で受付する場合も、上記の手数料をいただきます。
※(注)農業収入に係る「入金・振込」については、500枚まで無料といたします。
両替手数料/金種指定払戻手数料
| お取扱枚数(合計枚数) | 手数料 |
|---|---|
| 1~500枚 | 440円(注) |
| 501枚~1,000枚 | 550円 |
| 1,001枚以上(以降1,000枚ごと) | 1,100円(550円を加算) |
※(注)個人のお客様で当組合の通帳またはキャッシュカードをご提示いただければ、1日1回50枚まで無料といたします。
※現金での貯金お支払いの際に、金種を指定される場合は、上記の手数料をいただきます。
※ご持参金額の合計枚数又はお持ち帰り金額の合計枚数のいずれか多い方の枚数で手数料をいただきます。
※新券への交換につきましても、上記の手数料をいただきます。
※記念硬貨への両替は無料です。
※同日に複数回ご利用される場合は、それらの合計枚数に応じて手数料をいただきます。
※店頭以外で受付する場合も、上記の手数料をいただきます。
証券投資信託・国債証券等口座管理手数料
| 種類 | 料金 |
|---|---|
|
証券投資信託保護預り 口座管理手数料(月額) |
無料 |
|
国債証券等 口座管理手数料(月額) |
無料 |
貸金庫利用料
| 種類 | 料金 | ||
|---|---|---|---|
| 通常タイプ | 全自動 | ||
|
貸金庫利用料 (年額) |
高さ6cm以下 | - | 13,200円 |
| 高さ10cm以下 | 13,200円 | 19,800円 | |
※貸金庫については、設置していない店舗がございますので、ご利用にあたっては窓口へお尋ね下さい。
JAネットバンク 利用手数料
| 種類 | 料金 |
|---|---|
| JAネットバンク利用手数料 | 無料 |
※別途法人JAネットバンクもございます。ご利用については窓口へお尋ね下さい。
JAネットバンク 振込手数料
| お振込金額 | 自店宛 | 本支店宛 | 他JA宛 | 他金融機関宛 |
|---|---|---|---|---|
| 1万円未満 | 無料 | 無料 | 110円 | 220円 |
|
1万円以上 3万円未満 |
無料 | 無料 | 110円 | 220円 |
| 3万円以上 | 無料 | 無料 | 220円 | 330円 |
※別途法人JAネットバンクもございます。ご利用については窓口へお尋ね下さい。
残高証明書発行手数料
| 定期発行 | 残高証明書発行 | 1枚 | 330円 |
|---|---|---|---|
| 窓口発行 | 残高証明書発行(3か月以内) | 1枚 | 660円 |
| 残高証明書発行(3か月超) | 1枚 | 880円 |
取引履歴照会手数料
| 取引履歴照会 | 基本(1ページ目) | 1,100円 |
|---|
※2ページ目から1ページにつき22円を加算します
※本手数料の上限額は3,300円とします