おしらせ
なお、ご予約は12月26日(木)より受付致します。
ご利用情報
期間
2025年1月11日(土)~4月末まで(イチゴの状況により変更あり)。
定休日
定休日は受付窓口および電話でのお問い合わせもお休みさせていただきます。
※木曜日は電話受付のみ行っております。
時間
午前10時~午後3時(受付は午後2時まで)1時間枠での予約になります
※予約時間を過ぎる場合には、必ずご連絡をお願いいたします。
申込・受付
下記電話番号にて申し込み後、「あさつゆ広場」駐車場内の専用案内所で受付。
※当センター受付では、イチゴの販売・配送などは行っておりません。
料金(税込) ※お支払いは現金のみとなっております。
大人(小学生 以上) |
2歳~未就学児 | |
1/11~終了 | 2,300円 | 1,000円 |
30分食べ放題(練乳無料)。
駐車場
県立花と緑のふれあいセンター「花菜ガーデン」駐車場をご利用ください(無料)。
備考
- 10名以上の団体様のお申し込みは受け付けておりません。
- ハイヒール不可。
お問い合わせ先
090-6709-4051(受付時間:9時~15時まで)
注意事項 |
---|
以上の点、予めご了承ください。 |
アクセス
所在地 | 〒259-1215 神奈川県平塚市寺田縄424-1 |
---|
圃場マップ
圃場一覧
-
- ①なんちゃんいちご園
(なんちゃんいちごえん) -
園主の名前:
南里 久雄
(なんり ひさお) - 優しく丁寧なサービスを提供します。
-
コメント
お日様と一緒に育てたイチゴが待っています。美味しいよ!
- ①なんちゃんいちご園
-
- ②いちごはうす石塚
(いちごはうすいしづか) -
園主の名前:
石塚 豊
(いしづか ゆたか) - 隣には大型農産物直売所「あさつゆ広場」という好立地!
-
コメント
美味しいイチゴをいっぱい食べに来て下さい!
- ②いちごはうす石塚
-
- ③南里農園
(なんりのうえん) -
園主の名前:
南里 均
(なんり ひとし) - 高設栽培だからお年寄りにも優しい!
-
コメント
三種類のイチゴを楽しめます。完熟イチゴを楽しんで!
- ③南里農園
-
- ⑥にみちゃんいちご
-
園主の名前:
二宮 和規
(にみや かずのり) - 高設栽培でお楽しみ下さい。
-
コメント
お日様と一緒に育てたイチゴが待っています。美味しいよ!
収穫Q&A
片手で摘む場合
-
-
-
手順①
「いちご」をやさしく持ち、人差し指と中指の第一関節のあたりで茎を挟みます。
※茎を指の間に深く入れると、力が入り過ぎて「いちご」をつぶしてしまったり、苗ごと引き抜いてしまう場合があります。ご注意を!
-
-
-
-
手順②
「いちご」をそっと包み込んで~
-
-
-
-
手順③
少し手首を曲げるように、クイッと自分側に引っ張ると取れます!
あとはひたすら頬張るのみ。
(^_-)-☆
動画もみてね!
-
※「いちご」や作業が見やすいよう手を上向きにして撮影していますが、同じ要領で手を下向きにして収穫しても大丈夫です。
両手で摘む場合
-
-
-
手順①
小さなお子様や「片手では難しい」という方は、両手を使った摘みとり方を説明します。
まずは、美味しそうな「いちご」を選びます。
-
-
-
-
手順②
ヘタの根本の茎をつまみます。
-
-
-
-
手順③
親指のツメでプチンッと茎を切ります。
あとはひたすら頬張るのみ。
(^_-)-☆
動画もみてね!
-