Recruit
採用情報

働き方データ








新卒採用募集要項
募集要項
募集職種 | 技術職コース 神奈川県のJA業務に関するシステムの開発から 運用・維持管理をメインとするシステムエンジニアです。 |
---|---|
配属職種 | システムの運用・維持管理・開発 ※SE・プログラマー 【業務内容】 1.神奈川県下JA業務のシステム開発 2.システムの運用・維持管理 3.各種研修(オペレーション研修・事務手続研修・ 1.信用システム(JASTEMシステム、JASTEMシステム補完) 2.経済システム(直売所システム、購買・販売システム) 3.管理業務システム(日計、出資金、固定資産、人事・給与) 4.情報系システム(総合情報システム) 5.オープン系システム(インターネット、イントラネット、ホームページ作成) 6.ネットワーク(統合ネットワーク) 7.ハウジング(サーバー・汎用機の運用管理) |
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | 3か月(本採用時と同一条件) |
初任給 | 月給(221,500円) ※22歳(4年制大学卒) |
諸手当 | 家族手当、住宅手当、資格手当、職位手当、食事手当、 時間外手当、通勤手当 (各種手当は、定めにより支給する) ※固定残業制度なし |
昇給・賞与 | 昇給/年1回(4月) 賞与/2回(7月、12月) |
勤務時間 | 9:00~17:00 休憩1時間(実働7時間)
※月1回程度シフト勤務あり(別途、シフト手当支給) 8:00~19:00 休憩1時間(実働10時間) |
勤務地 | 神奈川 ※転居を伴う転勤なし |
休日休暇 | 土日祝日(原則:完全週休二日制)、 年末年始(12/30~1/3) 年次有給休暇(初年度10日・最大20日) |
社会保険 | 厚生年金、健康保険、介護保険、労働保険 |
各種制度 | 退職金支給制度(一部企業年金)、慶弔見舞制度、 育児・介護休業制度 永年勤続表彰制度、有給休暇積立制度、ヘルプライン制度、 資格取得報奨金支給制度 |
教育研修 | 階層別研修、メーカ主催の研修、セキュリティ研修、 コンプライアンス研修など |
メンタルケア | こころの相談室、産業医面談 |
福利厚生 | 健康診断、人間ドック、インフルエンザ予防接種、 歯科検診 |
その他 | オフィスカジュアル |
採用実績 |
2023年度 1名(大卒) 2022年度 - 2021年度 3名(大卒) 2020年度 2名(大卒) 2019年度 - 2018年度 3名(大卒) 2017年度 - 2016年度 2名(大卒) |
応募資格 | 大学、大学院・短大・専校卒業見込の方 |
募集学科 | 全学部全学科 |
採用人数 | 2~3名 |
求める人材 | 資格取得に積極的な人 学外活動の経験が豊富な人 チームワークを重視する人 冷静に物事を判断できる人 |
選考フロー |
![]() |
選考方法 | 1.筆記試験 2.面接 |
提出書類 | 履歴書(写真貼付)、成績証明書、卒業見込証明書、 ※筆記試験当日にお持ちください |
内定後の流れ |
新採用者近況報告会(終了後、会食) ⇓ 健康診断 ⇓ ビジネスマナー研修会 ⇓ 入社式 |
中途採用募集要項
募集要項
募集職種 | 技術職コース 神奈川県のJA業務に関するシステムの開発から 運用・維持管理をメインとするシステムエンジニアです。 |
---|---|
配属職種 | システムの運用・維持管理・開発 ※SE・プログラマー 【業務内容】 1.神奈川県下JA業務のシステム開発 2.システムの運用・維持管理 3.各種研修(オペレーション研修・事務手続研修・ 1.信用システム(JASTEMシステム、JASTEMシステム補完) 2.経済システム(直売所システム、購買・販売システム) 3.管理業務システム(日計、出資金、固定資産、人事・給与) 4.情報系システム(総合情報システム) 5.オープン系システム(インターネット、イントラネット、ホームページ作成) 6.ネットワーク(統合ネットワーク) 7.ハウジング(サーバー・汎用機の運用管理) |
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | 3か月(本採用時と同一条件) |
初任給 | 月給(年齢や経験・能力により変動) ※内訳:基本給+食事手当(1,500円) |
諸手当 | 家族手当、住宅手当、資格手当、職位手当、食事手当、 時間外手当、通勤手当 (各種手当は、定めにより支給する) ※固定残業制度なし |
昇給・賞与 | 昇給/年1回(4月) 賞与/2回(7月、12月) |
勤務時間 | 9:00~17:00 休憩1時間(実働7時間)
※月1回程度シフト勤務あり(別途、シフト手当支給) 8:00~19:00 休憩1時間(実働10時間) |
勤務地 | 神奈川 ※転居を伴う転勤なし |
休日休暇 | 土日祝日(原則:完全週休二日制)、 年末年始(12/30~1/3) 年次有給休暇 (初年度は入社時期により決定・最大20日) |
社会保険 | 厚生年金、健康保険、介護保険、労働保険 |
各種制度 | 退職金支給制度(一部企業年金)、慶弔見舞制度、 育児・介護休業制度 永年勤続表彰制度、有給休暇積立制度、ヘルプライン制度、 資格取得報奨金支給制度 |
教育研修 | 階層別研修、メーカ主催の研修、セキュリティ研修、 コンプライアンス研修など |
メンタルケア | こころの相談室、産業医面談 |
福利厚生 | 健康診断、人間ドック、インフルエンザ予防接種、 歯科検診 |
その他 | オフィスカジュアル |
応募資格 | 業界・業種未経験可! |
募集学科 | 全学部全学科 |
採用人数 | 若干名 |
求める人材 | コミュニケーションを取りながら仕事に取り組める人 チームワークを大事にしている人 人の役に立つことにやりがいを感じられる人 じっくり腰を据えて働きたい人 |
選考フロー |
![]() |
選考方法 | 面接のみ |
提出書類 | 履歴書および職歴書(写真貼付) ※面接時にお持ちください |
エントリー
問い合わせ
■採用に関するお問合せは、下記項目を
明記のうえメールにてお問合せください。
※※以下新卒の方のみ※※
問合せ先 | 株式会社神奈川県農協情報センター 総務課 採用担当 |
---|---|
電話番号 | 0463-91-6000 |
受付時間 |
平日9:00~17:00 (土曜・日曜・祝日、年末年始、その他当社休業日除く) |
soumu@cnt.kn-ja.or.jp |