作り方材料(2人分)材料(3人分)作り方Ⓐジャガイモ餡(4色)①さいの目に切り、半日水にさらしたジャガイモを柔らかくなるまで鍋でゆでる。②鍋の湯をすべて捨て、①をなめらかになるまで潰し、マッシュポテトのようにする。その後、砂糖を128㌘加え、よく混ぜて餡にする。③ニンジンはさいの目に切ってから柔らかくなるまでゆで、なめらかになるまで潰す。カボチャは皮をむき、600㍗の電子レンジで2分間加熱した後、網でこす。ホウレンソウは2分間ゆで、細かく切った後、網でこす。ブルーベリーは、潰して皮を取り除く。④別々のポリ袋に、③のニンジンを28㌘、カボチャを28㌘、ホウレンソウを12㌘、ブルーベリーを12㌘入れる。②の餡を4等分にしてそれぞれの袋に加えてよく混ぜる。Ⓑ団子(プレーン+4色)①団子粉に砂糖を25㌘入れて混ぜる。②①に約50℃の湯を少しずつ加えながら混ぜ、まとめていく。③②を5等分にする。その内の4つを別々のポリ袋に入れ、Ⓐの③で作ったペーストを種類ごとに5㌘加え、色付きの生地にする。④③を耳たぶくらいの柔らかさになるまでこねたら、食べやすい大きさに丸めて団子にする。⑤鍋に湯を沸かす。火を止めたら団子を入れ、中火でゆでる。団子が浮いてから3分後にザルに上げる。⑥串に刺して皿に盛り付けたら、Ⓐの餡を乗せて完成!ジャガイモ…2個(約200㌘)ニンジン…1/2本カボチャ…1/4個ホウレンソウ…1/2束ブルーベリー…30㌘団子粉…250㌘湯(約50℃)…180㏄砂糖…128㌘(Ⓐで使用) 25㌘(Ⓑで使用)①卵を卵黄と卵白に分ける。卵白は常温にならないよう、冷凍庫に入れておく。②卵黄と牛乳、むしパンミックスをボウルに入れ、よく混ぜる。③①の卵白を冷凍庫から取り出し、別のボウルでツノが立つ程度まで泡立て、硬めのメレンゲを作る。④②に③を1/3加え、しっかり混ぜ合わせる。⑤④に残りのメレンゲを入れ、ゴムベラで下からすくうように混ぜる(泡が消えない程度)。⑥中火で熱したフライパンに薄く油をひき、⑤を入れる(直径10〜15㌢のセルクルを使うと厚みのあるパンケーキになるのでおすすめ)。⑦熱湯を大さじ1入れて蓋をし、中火で5分間蒸し焼きにする。焼き色が付いたら裏返し、もう一度熱湯を大さじ1入れて蓋をする。つまようじを刺して生地がつかなくなるまで蒸し焼きにし、皿に盛りつける。⑧フルーツを食べやすい大きさに切り、生クリームと一緒に皿に盛り付けたら完成!卵(L玉)…2個エーコープむしパンミックス(ホットケーキミックスでも可)…52㌘牛乳…20ccイチゴ…2個バナナ…1/2本キウイフルーツ…1/2個油…大さじ1生クリーム…適量5SHONANふわふわパンケーキカラフル団子
元のページ ../index.html#3