JA湘南広報誌_5月号
12/12

-.----VOL.63    環境に優しい植物油インキを使用しています。.jakanagawagr.jp/shonan/https://www〒2591142☎0463938111(代表) FAX0463947856(代表)編集・発行/湘南農業協同組合神奈川県伊勢原市田中250番地編集責任者/根岸裕彰本紙は再生紙を使用しています。穴をあけてとじる場合は、この三角形を目安にご利用ください。l.665月号vo2025年5月5日二宮せせらぎ公園県道71号葛川緑が丘古墳公園緑が丘中央公園二宮高校小田原厚木道路【所在地】二宮町一色 432専用駐車場あり※施設利用には予約が必要です。 「古民家ふるさとの家」ホームページからお申し込みください。明治時代の古民家懐かしさ感じる空間明治時代の面影残す「古民家ふるさとの家」は、第26代二宮町議会議長を務めた野嵜幸雄氏の邸宅だった建物で、現在はイベント活動などが行える施設です。建築は1887年頃で、玄関を入った右側には農作業ができる土間、左側には4つの座敷を配置した二宮地方で一般的だった「田の字型」の間取りとなっています。座敷の一つには、囲炉裏が設置され、昔懐かしい佇まいの古民家として現存しています。屋根やトイレなど一部を改修したものの、大部分は建築当時の面影を残しています。また、歴史ある建物を次世代に受け継ごうと、地元のボランティア団体による定期的な清掃作業の実施など、地域が一丸とJAグループ神奈川がお送りする農を伝える番組なった維持活動が行われています。幅広い世代の人気集める「古民家ふるさとの家」は、30年ほど前に同町教育委員会へ寄贈され、かつて使われていた農機具などが展示されていました。当時は生涯学習の場として活用されていましたが、より多くの人に利用してもらおうと、後に同町観光協会へ運営を移管。リース作り体験などのイベントの他、サークル活動やバーベキューなども楽しむことができます。町内をはじめ、大磯町や平塚市などの近隣からの来訪者も多く、2024年は約1200人が利用。地域有数の観光スポットとして老若男女問わず、幅広い世代の人気を集めています。VOL.49田の字型の座敷広々とした土間▶▶古古民民家家ふふるるささととのの家家5月は「こどもの日」や「母の日」などがあり、身近な人にプレゼントを贈る機会も多いかもしれません。特に表紙で紹介したカーネーションは、母の日のプレゼントとしてポピュラーです。JAの直売所などでも販売していますので、ぜひ購入してみてはいかがでしょうか。(A.K)古民家古民家ふるさとの家ふるさとの家毎週日曜日午前9時から9時30分(再放送)毎週月曜日午前10時から10時30分SHONAN AGRICULTURAL COOPERATIVE編集後記ふふるるささととのの家家古古民民家家

元のページ  ../index.html#12

このブックを見る