5SHONAN 山田美里さんは、ハウスと露地でキュウリを栽培し、JAを通じて県内の市場に出荷しています。 農業に魅力を感じていた山田さんは、結婚を機に夫の家業に携わるようになりました。義母からの勧めなどもあり、野菜栽培を基礎から学べる農業活性化講座を受講しました。 現在は、講座を通じて学んだ知識や技術の他、家族からのアドバイスを生かしながら、キュウリの収穫や袋詰めといった作業に取り組んでいます。 山田さんは「農作業の基本をはじめ、農機具の使い方なども分かりやすく説明してもらえたので、講座は本当にありがたかった。今後はエダマメやトウモロコシなど、新たな作物の生産にも挑戦し、JAの直売所に出荷したい」と意気込みを語ります。 諸星武利さんは、約50㌃の畑を管理しています。ナスやオクラなど年間20種類以上の野菜を栽培し、JA直売所「あふり〜な伊勢原店・比々多店」や自宅直売所などで販売しています。 野菜栽培の実践的な知識を学ぼうと農業活性化講座を受講。効率的な畝の作り方やくわの使い方などを習得してきました。 講座で身に付けたノウハウを生かして栽培した野菜は販売方法を工夫。出荷袋には品種やおすすめの食べ方などを記載したシールを添付したり、消費者が使い切りやすい量で出荷するなど、差別化を図っています。 諸星さんは「納得のいく野菜が生産できた時は、何よりうれしい。今後も消費者に喜ばれる高品質な野菜を出荷できるよう、栽培に励みたい」と笑顔で話します。キュウリの品質をチェックする山田さんナスを収穫する諸星さん 2022年度修了2022年度修了平平塚塚市市土土沢沢地地区区伊伊勢勢原原市市伊伊勢勢原原地地区区山山田田美美里里ささんん諸諸星星武武利利ささんん
元のページ ../index.html#3