終身年金で安心農業者年金で豊かな老後を15SHONANかた● 個人番号カード (または通知カードと運転免許証)● JAの普通貯金通帳● 通帳のお届け印初心者でも初心者でもわかる わかる ご予約はお近くの支店へお問い合わせください。 JAから委託されたと偽り「共済金の範囲内で建物を修理できる」などと話す修理業者から、建物の修繕を電話や訪問で勧められるケースが、台風や自然災害後に発生しています。 見知らぬ電話や訪問など不審に感じた場合は、詐欺などの被害にあわないためにも即座の対応は控え、お近くの支店へご相談ください。※本セミナーは完全予約制です。※定員(50名)に達した日で締め切らせていただきます。株式会社 阿部重利氏新NISAセミナー開催開催日: 10月5日(土)時 間: 13時30分〜15時場 所: 本店3階大会議室講 師: FPアソシエイツ&コンサルティング 参加費: 無料 個別相談ブースも用意しております。当日にNISA口座の開設もできますので、ご希望の方は以下の持ち物をご持参ください。 皆さんの将来の備えは万全でしょうか?JAでは老後の生活費として、国民年金に上乗せの公的な年金「農業者年金」への加入をお勧めしています。 農業者年金は、年間60日以上農業に従事する方で、20歳以上60歳未満の国民年金の第1号被保険者(保険料納付免除者を除く)の方、または60歳以上65歳未満の国民年金任意加入被保険者であれば、加入することができる公的な年金制度です。 また、税制面での優遇措置もあり、支払った保険料はご家族の分も含めて全額が社会保険料控除の対象となり、所得税・住民税等の節税につながります。 農業者年金への加入申し込み、詳細に関するお問い合わせは、お近くの支店または農政対策課(☎93-8116)へご連絡ください。適用期間知って得する新NISA!〜いまからでも遅くない〜マイカーローン・教育ローン特別金利キャンペーン実施中! JAでは下記の期間、マイカーローンと教育ローンの特別金利キャンペーンを実施しています。詳しい金利情報などは、お近くの支店までお問い合わせください。7月1日(月)〜9月30日(月)JAインフ不審な修繕勧誘に注意!JAを■る
元のページ ../index.html#11