5SHONAN伊勢原市大田地区川島いちご園 川島 一彦さん【住 所】平塚市小鍋島1172 【電 話】090-3918-1583 【申 込】すぎやまいちご園ホームページの予約フォームからお申し込みください。 【期 間】1月13日(土)〜5月6日(月)※イチゴの直売をご希望の方は、同園へ直接お越しいただくか、上記電話番号へお問い合わせください。【住 所】伊勢原市小稲葉969 【電 話】0463-95-1877【申 込】上記電話番号へお問い合わせください。【期 間】1月20日(土)〜5月6日(月)※イチゴの直売をご希望の方は、同園へ直接お越しいただくか、上記電話番号へお問い合わせください。 「紅ほっぺ」「おいCベリー」「よつぼし」など、12種類のイチゴ狩りが楽しめるすぎやまいちご園。園主の杉山圭一さんは、消費者の多様なニーズに応えようと、来園者の要望などをもとに、毎年品種の入れ替えを行っています。今シーズンは、甘みが強い「スターナイト」とジューシーな味わいの「紅かおり」の2品種を新たに栽培しています。 現在3棟のハウスを管理する同園では、1つのハウスで1度に全種類のイチゴ狩りが楽しめます。手軽に食べ比べができることもあり、多くの来園客から好評です。 杉山さんは「品種ごとにそれぞれ味わいや香りが違うので、自分の好みに合った品種を見つけてもらえたらうれしい。これからもお客さまの期待に応えられるよう、イチゴ栽培に力を尽くしていきたい」と笑顔を見せます。 川島いちご園の川島一彦さんは、「とちおとめ」「おいCベリー」「紅ほっぺ」「よつぼし」などを6棟のハウスで栽培しています。小まめな施肥やハウス内の温度管理などに特に力を入れることで、大きくて糖度の高いイチゴに育てています。 同園では、多くの人に食べごろのイチゴを味わってもらおうと、当日の生育状況に応じて、来園客におすすめのハウスを案内するようにしています。同園の魅力を余すところなく感じることができ、リピーターも多くいます。 川島さんは「今シーズンも例年通り、品質の良い果実に仕上がっている。各生産者は高品質で安全・安心にこだわったイチゴを栽培しているので、ぜひたくさんの人に味わってもらいたい」と笑顔で話します。すぎやまいちご園川島いちご園平塚市城島地区 すぎやまいちご園 杉山 圭一さん
元のページ ../index.html#3