査 政 等中央会・連合会・顧問弁護士等 室行・・監報告指示相談19代表理事組合長を委員長とするコンプライアンス委員会を設置し、コンプライアンス・プログラムの策定・進捗管理等コンプライアンス全般の検討を行うとともに、その内容について、理事会に付議・報告しています。コンプライアンスの統括部署を企画管理部とし、コンプライアンス・プログラムの実践、事故発生への対応・未然防止策の検討など、コンプライアンスに関する事項を一元的に管理・統括しています。コンプライアンス・オフィサーを企画管理部長とし、コンプライアンスを念頭に置いた業務執行とその遵守状況をチェックし、統括管理しています。コンプライアンス担当者を各部署及び各支店に配置し、日常業務における法令等遵守状況のチェック、コンプライアンスに関する職員からの相談等の対応などを通じ、第一線においてコンプライアンスの徹底を図っています。組合員等利用者の声を真摯に捉え、前向きに事業に反映するため、相談・苦情等の受付窓口を設置し、寄せられた相談・苦情等については、コンプライアンス委員会で協議のうえ、定期的に理事会に報告しています。このような責任や使命を着実に果たしていくためには、役職員一人ひとりが、高い倫理観のもと、常に誠実かつ公正な業務を遂行する、いわゆるコンプライアンス態勢の確立が不可欠であると考えます。当JAは、コンプライアンスを経営の最重要課題の一つとしてとらえ、コンプライアンス体制を整備するとともに、「倫理綱領」や「JA役職員の行動規範」を定め、研修会や職場での勉強会の実施などを通じて、全役職員に対し法令遵守の理解と実践の徹底に努めています。コンプライアンス体制図●コンプライアンス委員会●コンプライアンス統括部署●コンプライアンス・オフィサー●コンプライアンス担当者●相談・苦情等受付窓口コンプライアンス委員会コンプライアンスオフィサー(統括部署)室部・支店室部・支店理事・理事会取締役・取締役会介護保険担当部署介護保険法に基づく法令遵守責任者子会社管理部署人事担当部署コンプライアンス担当者子会社職員・社員子会社監 事監査役報告相談相談報告・指示・相談報告・指示報告・指示監査検査報告・指示連絡協議報告・指示・相談報告・指示・相談報告・指示・相談監査・報告検査報告監査監査検査監査検査監査検査反社会的勢力ならびにマネー・ローンダリング等への対応当JAは、反社会的勢力との取引の徹底的な排除に取り組んでいます。また、金融庁より示された「マネー・ローンダリングおよびテロ資金供与対策に関するガイドライン」を踏まえたマネロン・テロ資金供与リスク管理態勢の構築・維持に取り組んでいます。法令遵守(コンプライアンス)JAは組合員の社会的・経済的地位の向上と地域社会への貢献を目的とする協同組織であり、利潤を追求する株式会社等とは元々目的を異にしています。したがって、法令や法令に基づく各種ルール、さらには社会的な規範を遵守することは当然の責務であると考え、民主的運営を基本に社会的責任や使命に反する行為がないよう努めてまいりました。当JAのコンプライアンス体制リスク管理への取り組み
元のページ ../index.html#21