JA湘南 ディスクロージャー2020
17/110

・神奈川県弁護士会紛争解決センター(電話:045-211-7716)当JAでは、運用・調達資金の満期管理を行うとともに、大口の資金流出情報を併せて資金繰りの適正化に努めています。また、法令に基づく基準より多めに用意するとともに、県信連、農林中金の系統三段階で連携をはかり、万全の態勢を整えております。なお、市場流動性リスクについては、投資判断を行う上での重要な要素と位置づけ、商品ごとに異なる流動性(換金性)を把握したうえで、運用方針などの策定の際に検討を行っています。または外生的な事象による損失を被るリスクのことです。当JAでは、収益発生を意図し能動的な要因により発生する信用リスクや市場リスク及び流動性リスク以外のリスクで、受動的に発生する事務、システム、法務などについて事務処理や業務運営の過程において、損失を被るリスクと定義し、管理しております。事務リスク、システムリスクなどについて、事務手続を整備し、その有効性について自店検査を実施するとともに、内部監査を受け、事故・事務ミスが発生した場合は速やかに状況を把握する体制を整備して、リスク発生後の対応及び改善が迅速・正確に反映ができるよう努めています。当JAでは、苦情処理措置として、業務運営体制・内部規則等を整備のうえ、その内容をホームページ・チラシ等で公表するとともに、一般社団法人JAバンク相談所やJA共済相談受付センターとも連携し、迅速かつ適切な対応に努め、相談・苦情等の解決を図ります。当JAの相談・苦情等受付窓口 (企画管理部 リスク管理課)当JAでは、紛争解決措置として、次の外部機関を利用しています。<信用事業> 同センターでの和解あっせんを希望される場合は、当JAの相談・苦情等受付の窓口またはJAバンク相談所(電話:03-6837-1359)にお申し出ください。なお、同センターに直接お申し立ていただくことも可能です。<共済事業>・(一社)日本共済協会 共済相談所(電話:03-5368-5757) https://www.jcia.or.jp/advisory/index.html・(一財)自賠責保険・共済紛争処理機構 http://www.jibai–adr.or.jp/・(公財)日弁連交通事故相談センター http://www.n–tacc.or.jp/・(公財)交通事故紛争処理センター http://www.jcstad.or.jp/・日本弁護士連合会 弁護士保険ADR https://www.nichibenren.or.jp/activity/resolution/lac.html 上記機関のご利用を希望される場合は、JA共済相談受付センター(電話:0120-536-093)または各機関にお申し出ください。電話【フリーダイヤル】0120-017-511(月~金 8時30分~17時)15●紛争解決措置の内容流動性リスク管理流動性リスクとは、財務内容の悪化等により必要な資金が確保できなくなり、資金繰りがつかなくなる場合や、資金の確保に通常よりも著しく高い金利での資金調達を余儀なくされることにより損失を被るリスク(資金繰りリスク)及び市場の混乱等により市場において取引ができなかったり、通常よりも著しく不利な価格での取引を余儀なくされることにより損失を被るリスク(市場流動性リスク)のことです。オペレーショナル・リスク管理オペレーショナル・リスクとは、業務の過程、役職員の活動もしくは、システムが不適切であること金融ADR制度への対応●苦情処理措置の内容リスク管理への取り組み

元のページ  ../index.html#17

このブックを見る