JA湘南広報誌_10月号
7/12

比々多地区神戸・三ノ宮路道速高名東 比々多地区は、伊勢原市の南西方向に広がります。地区内では、シイタケや露地野菜、ミカンなどの果樹栽培も盛んです。でにぎわう神戸の「中国飯店鳳華」は、地元産の米「はるみ」が味わえる日替わり定食や酢豚定食の他、餃子などがおすすめです。手作りにこだわった優しい味わいが好評で、リピーターも数多くいる地元で愛される飲食店です。三ノ宮には、「三ノ宮・上栗原遺跡」を示す看板が建てられています。1993年の市道の改良工事に先立った発掘調査で、崖面から15基の横穴墓が発見されました。崖や段丘の斜面に横穴を掘ってから、内部に石を敷き、入口に石を積んでふさぐ横穴墓は、6世紀の後半頃に県内に伝播し、7世紀の終わりまで造られました。その他にも、副葬品として、鉄鏃(矢じり)、小刀、素焼きの皿、太刀の付属金具、金色に輝く耳飾りなども出土しています。三ノ宮の深瀬太一さんは、自家生産した菌床を使った安全・安心なシイタケ栽培に取り組んでいます。深瀬さんは、ハウス内の風通しを良くする他、菌床に適度に水を散布するなど、温度管理を徹底することで、シイタケの成長を促しています。今シーズンは、約1万玉の菌床を管理し、栽培したシイタケは、JA直売所「あふり~な伊勢原店・比々多店」「あさつゆ広場」の他、県内のスーパーなどでも販売しています。シイタケやミカン栽培盛ん地元で愛される飲食店も鈴川vol.42〜各地区の特産・名所を紹介します〜JA比々多支店あふり〜な比々多店比々多612246伊勢原市神戸・三ノ宮10神戸「三ノ宮・上栗原遺跡」を示す看板「三ノ宮・上栗原遺跡」を示す看板「中国飯店 鳳華」 住所:伊勢原市神戸552-5 電話:93-1612 定休日:水曜日営業時間:11時~14時(金・土・日曜日は17時~21時も営業。ラストオーダー20時30分)三ノ宮神戸シイタケ栽培にシイタケ栽培に取り組む深瀬さん取り組む深瀬さん工業団地入口30年以上にわたって多くの来店客深瀬ファーム三ノ宮・上栗原遺跡中華飯店鳳華伊勢原市神戸・三ノ宮湘南  巡り

元のページ  ../index.html#7

このブックを見る