JA湘南広報誌_1月号
3/12

5SHONAN JA湘南とJAいせはらが合併し、新「JA湘南」が誕生。業務区域が平塚市・伊勢原市・大磯町・二宮町の2市2町となりました。 行政・農業委員会と連携して農業者の相談に対応する「ワンストップ相談窓口」をはじめ、JAが行う担い手対策事業を特集しました。 旧JA湘南の「はまゆう会」と旧JAいせはらの「GC組合」が統合してできた正准組合員組織「四葉会」の発足記念式典を2022年6月に行いました。 平塚市大野地区特産のサツマイモ「クリマサリ」を使った「幻の平塚クリマサリの甘芋パイ」を発売しました。 「あさつゆ工房」のジェラートとソフトクリーム、大磯町で育てられたマコモタケの3品が、かながわブランドに登録されました。 女性農業者同士が気軽に話せる場づくりを目的に、「湘南Next」が発足。メンバーでもある女性農業者3人の営農の取り組みを特集しました。 テレビ神奈川で放送しているJAグループ神奈川の広報番組「かながわ旬菜ナビ」を紹介しました。毎週、旬菜キャッチャーらが旬の情報をお届けしています。 スクミリンゴガイ(ジャンボタニシ)対策として、城島・豊田・比々多の3地区で行った地域ぐるみでの泥上げ作業を取材しました。2019年創刊号2020年12月号2022年7月号2023年1月号新「JA湘南」誕生特集 JAが行う担い手支援対策「四葉会」発足記念式典クリマサリ使用甘芋パイ発売!2020年11月号2022年8月号2023年5月号2021年5月号かながわブランドに3品仲間入り!地域ぐるみでスクミリンゴガイ対策特集管内で活躍する女性農業者かながわ旬菜ナビを見よう!!広報誌プレイバック!

元のページ  ../index.html#3

このブックを見る