JA湘南_ディスクロージャー誌_2025
33/112

Part1 経 営 ・ 業 務 編2025 DISCLOSURE事業資金関係住宅資金関係農業関連資金お使いみちが決まっている場合  (令和7年6月末現在)組合員のほか、地域の皆さまの暮しや農業者・事業者の皆さまの事業に必要な事業資金、資産活用資金、住宅ローン、教育ローン、マイカーローンなど、各種資金をご融資しています。また、地方公共団体、農業関連産業などへもご融資し、地域経済の発展に貢献しています。さらに、住宅金融支援機構、㈱日本政策金融公庫等の申込みのお取次ぎもしています。(詳しい内容は、最寄りの店舗でおたずねください。)その他、インターネットで24時間365日、お気軽に仮審査のお申し込みができるJAネットローン(リフォームローン・教育ローン・マイカーローン・フリーローン・カード-ローン)もございます。詳しい内容は、最寄りの店舗またはホームページでご確認ください。融資商品一覧表種  類農 業 経 営 資 金農 家 生 活 資 金農 機 ハ ウ ス ロ ー ンアグリマイティー資金農 業 制 度 資 金相 続 税 資 金公 共 資 金事 業 資 金資 産 活 用 資 金資産バリューアップ資金住 宅 ロ ー ンリ フ ォ ー ム ロ ー ン教 育 ロ ー ンマ イ カ ー ロ ー ンフ リ ー ロ ー ン融資期間35年以内 所要資金の範囲内5年以内15年以内20年以内 所要資金の範囲内資金使途により対応資金使途により各種対応(新築・購入型)3年以上50年以内 10万円~20,000万円(借換型)3年以上40年以内10万円~ 1,500万円以内(1万円単位)1年以上15年以内据置期間を含め6 ヶ月以上15年以内10万円~ 1,000万円以内(1万円単位)据置期間を含め6ヶ月以上15年以内10万円~ 1,000万円以内(1万円単位)10万円~ 500万円以内(1万円単位)6ヶ月以上10年以内融資金額農地・農業用施設の取得、飼料・肥料・農業用資材の購入、家畜の購入正組合員(個人)及び同居の家族の生活に必要な資金(但し、負債整理資金は除く)300万円以内3,000万円以内農機具(中古を含む)購入、点検・修理・車検費用、購入付帯費用、パイプハウス等資材、建設費用農業生産に直結する運転資金・設備資金農産物の加工・流通・販売に関する運転資金・設備資金農地・農業用施設の取得、飼料・肥料・農業用資材の購入、家畜の購入相続税の支払い及び諸費用地方公共団体等への資金事業に必要な運転資金、設備資金貸家・貸倉庫等、不動産賃貸業を営む資金当組合の融資対象である賃貸不動産の維持・管理に必要な資金住宅の新築土地の購入新築・中古住宅の購入住宅の増改築、改装・補修住宅関連設備資金他金融機関からのお借換以内(1万円単位)入学金、授業料その他教育に必要な資金(借入申込日から3ヶ月前にお支払済の資金を含む)自動車・バイクの購入及び購入に付帯する諸費用自動車等の点検・車検・修理費用、保険掛金運転免許の取得費用他社自動車ローンからのお借換生活に必要な資金資金のお使いみち31主な業務の内容融資業務のご案内

元のページ  ../index.html#33

このブックを見る