QQ0Q9Part1 経 営 ・ 業 務 編2025 DISCLOSURE当JAは、平塚市、伊勢原市、大磯町、二宮町を事業区域として、農業者を中心とした地域住民の皆さまが組合員となって、相互扶助(お互いに助け合い、お互いに発展していくこと)を共通の理念として運営される協同組織であり、地域農業や経済の活性化に資する地域金融機関です。当JAの資金は、その大半が組合員の皆さまなどからお預かりした、大切な財産である「貯金」を源泉としており、資金を必要とする組合員や地域の皆さま方、地方公共団体などにもご利用いただいております。当JAは、地域の一員として、農業の発展と健康で豊かな地域社会の実現に向けて、事業活動を展開しています。また、JAの総合事業を通じて各種金融機能・サービス等を提供するだけでなく、地域の協同組合として、農業や相互の助けあいを通じた社会貢献に努めています。地域の組合員・利用者の皆さまに信頼され、大切な財産(貯金)をお預りしています。種類別貯金残高(令和7年2月末現在)総合口座、普通貯金、スーパー定期、定期積金などの各種貯金を目的・期間にあわせて、ご利用ください。(各種貯金商品の詳しい内容は、29ページをご覧ください。)残 高249,193219,1862,538470,918(単位:百万円)種 類当 座 性 貯 金定 期 性 貯 金定 期 積 金合 計4008001,200 1,600 2,000 2,400(単位:億円)当座性貯金定期性貯金定期積金トピックス貯金残高貯金商品地域貢献活動「協同組合」にはどういう特徴があるの?地域の方々からどのくらい貯金を預かっているの?どういう種類の貯金を扱っているの?
元のページ ../index.html#11