−−−−−−−1101506065,97212,16011,9073,53310,4832141,801−−1,7881,788−76,616−−−−−−−601506067,26810,84530,9894,45410,50814151,769−−1,8011,801−67,95570項 目エクスポージャーの期末残高1,07712,086−−3,501−−6031,906301336,34422,87746,22112,99310,635167917,919−−1,8011,801−36,553現金我が国の中央政府及び中央銀行向け外国の中央政府及び中央銀行向け国際決済銀行等向け我が国の地方公共団体向け外国の中央政府等以外の公共部門向け国際開発銀行等向け地方公共団体金融機構向け我が国の政府関係機関向け地方三公社向け金融機関及び第一種金融商品取引業者向け法け中小企業等及び個人向け抵当権付住宅ローン不動産取得等事業向け3月以上延滞等取立未済手形信用保証協会等保証付株式会社地域経済活性化支援機構等による保証付共済約款貸付出等(うち出資等のエクスポージャー)(うち重要な出資のエクスポージャー)外(うち他の金融機関等の対象資本等調達手段のうち対象普通出資等及びその他外部TLAC関連調達手段に該当するもの以外のものに係るエクスポージャー)(うち農林中央金庫又は農業協同組合連合会の対象資本調達手段に係るエクスポージャー)(うち特定項目のうち調整項目に算入されない部分に係るエクスポージャー)(うち総株主等の議決権の百分の十を超える議決権を保有している他の金融機関等に係るその他外部TLAC関連調達手段に関するエクスポージャー)(うち総株主等の議決権の百分の十を超える議決権を保有していない他の金融機関等に係るその他外部TLAC関連調達手段に係る5%基準額を上回る部分に係るエクスポージャー)(うち上記以外のエクスポージャー)化(うちSTC要件適用分)(うち非STC適用分)再化リスク・ウェイトのみなし計算が適用されるエクスポージャー(うちルックスルー方式)(うちマンデート方式)(うち蓋然性方式250%方式)(うち蓋然性方式400%方式)(うちフォールバック方式)2,72418,19515,080−−−−4,3604,360−−−−前 年 度リスク・アセット額所要自己資本額b=a×₄%−−−−−−−2622,6904331,2391784200070−−7272−2,7186,81145,4895521,38214,272−−−−1,6911,691−−−−本 年 度リスク・アセット額エクスポージャーの期末残高91013,445−−3,373−−1,1041,906301329,86226,40848,22512,30610,60027118,235−−1,7881,788−40,420aa−−−−−−−−−−−−上記以資向等人証券証券2721,4181,81922,69555568570−−−−6767−−−−15,736−−−−3,5033,503−−−−(単位:百万円)所要自己資本額b=a×₄%−−−−−−−4622,6384864761414190072−−7171−3,0643,54614156,7392,2691,4225614,907−−−−825825−−−−596−−−−3333−−−−自己資本の充実の状況⑴ 信用リスクに対する所要自己資本の額及び区分ごとの内訳 2.自己資本の充実度に関する事項
元のページ ../index.html#72