大きく分けて、指導事業・販売事業・購買事業があります。
指導事業は営農指導事業、生活指導事業とに大別され、営農指導は営農改善と地域における総合的な農業生産力の維持・向上をはかっていく重要な事業です。生活指導は組合員農家の生活全般について指導し、その範囲は消費、健康、文化・娯楽など広く、中でもJAあつぎの「女性部」は年間を通じて、健康体操や料理講習など活動がとても盛んです。
販売事業は、組合員農家の生産物を共同で販売する事業です。
購買事業は農業生産に必要な資材と生活に必要な品物を共同購入し、供給する事業です。
購買事業では各種商品の取り扱いをしております。
ご注文・ご相談は、県域コールセンターまで。
電話:0120-424-255
FAX:0120-424-268
電話・FAXはフリーダイヤル(無料)です。
※お問い合わせは、本所または最寄の各店舗へお気軽にどうぞ。
農薬除草剤をはじめ取扱量の豊富さと、取扱指導はJAならでは! | 農機具販売だけでなく、整備などアフターも充実。定期的に農機整備講習会も開催しております。 | |
プロパンプロパンガスの供給・保安・器具の取付等 | 生産資材鉢・プランターなど各種の取り扱いをしております。 | |
肥料・飼料有機・配合・化成と各種揃えております。また家庭でお使いになるような小袋のものは、グリーンセンターで取り扱いをしております。 | ||